森林どりレシピSHINRIN DORI Recipes

BACK

香味野菜とえのきのつくね

調理時間 20分

2021.03.20 update

準備するもの

  • 材料:2人前
  • 森林どり(むねひき肉)・・・200g⁠
    長ねぎ・・・約10cm⁠
    大葉・・・3枚⁠
    ミョウガ・・・1個⁠
    えのき・・・40g⁠
    油・・・適量⁠

    [A]
    おろし生姜・・・小さじ1/2⁠
    酒・・・大さじ1⁠
    塩・・・少々⁠
    胡椒・・・少々⁠

    [B]
    醤油・・・大さじ1⁠
    みりん・・・大さじ1⁠
    砂糖・・・小さじ1⁠

    卵の黄身・・・1個⁠

作り方

  • [下準備]
    長ねぎはみじん切り⁠に、大葉は千切りにする。⁠
    えのきは石づきを切り落として3~4cmに切る。⁠
    ⁠ ⁠
    01.⁠ボールにむねひき肉・長ねぎ・大葉・ミョウガと[A]を入れ、粘りが出るまで混ぜる。⁠
    02.粘りが出てきたらえのきを入れて混ぜ、まとまってきたら6等分にしてつくねの形に整える。⁠
    03.フライパンに少しの油をひき、中火の弱火で4分焼き、ひっくり返して3分、さらに蓋をして弱火で4分蒸し焼き⁠にする。⁠
    04.つくねに火が通ったらキッチンペーパーで余分な油や水分を拭き取り、[B]を入れてツヤが出るまで絡めながら煮詰める。⁠
    05.器に盛りつける。

ピヨポックルのつぶやき

卵の黄身をつけて食べるのがオススメです!

お待ちしてますお待ちしてます